- Home
- イベント・トピックス
- 思ってるよりもカジュアルなオートバイ整備!「CRF250 RALLY(MD44)」ズボラなオイル交換
思ってるよりもカジュアルなオートバイ整備!「CRF250 RALLY(MD44)」ズボラなオイル交換
- 2022/2/5
- イベント・トピックス
- CRF250 RALLY, オイル交換, サンメカ, メンテナンス
CRF250 RALLY(MD44)のオイル量は1.4ℓ(フィルター交換時は1.5ℓ)なので、計量をしなくてはなりませんが、私ポリジョッキは持っていません。そこで登場するのが「はかり(デジタル)」なんです。
まずは、1本1ℓのオイル缶なので1本はノズルをつけてそのまま入れます。
そして、空になった缶をはかりに乗せてメモリを「0」にします。
はかりの上にある缶に400cc注げば400ccのオイル缶が完成しますので、また同様に給油口から入れてください。
給油口のキャップを締めた後は、車体を真っすぐに起こして、右側ステップの位置にあるオイル量の点検窓から量を確認してください。
上の線まで入っていればOKです。
以上。CRF250 RALLY(MD44)のオイル交換でした。いかがでしたでしょうか?
今回特別な道具を極力使わず作業をしてみました。
オイル交換は簡単な作業とはいえ、バイクショップさんにお任せした方が楽ですし、安心感はあります。でもせっかくオートバイのオーナーになったんだからネジひとつ回さないっていうのも寂しいじゃないですか。オイル交換だけでも自分でやれば愛着の沸き方がまた違ってきますよ。
もともと、そこまで特別な用意が必要な作業ではありませんからね。
皆様もぜひ挑戦してみてください。
では、また。
【下記は動画編、ぜひご覧ください!】