カテゴリー:商品・サービス紹介
-
KAWASAKIから電子制御サスペンションを搭載する『Z H2 SE』が4月1日から発売となる。
『Z H2 SE』は、すでにラインアップされているスタンダードモデル『Z H2』をベースに、KECS(カワサキ電子…
-
サーキットで培った技術を市販パーツにフィードバックし、その高いクオリティが評価されているウッドストック(広島県廿日市市)から人気のトライアンフ デイトナ-Moto2-765 用バックステップがリリースされた。
…
-
クレバーウルフがHONDA CBR1000RR-R(’20~)用の『フルカウル』『スクリーン』『シートカウル』をラインナップに追加した。
【’20~ CBR1000RR-R フルカウル】4ピース構…
-
青島文化教材社から、カワサキ初のナナハンとして登場し今でも多くのファンを持つ『KAWASAKI 750SS MACH IV』が2021年4月に発売となる。
カワサキ500SSが誇っていた世界最速の座を奪還する為に…
-
静岡県に本社を置く模型・プラモデルメーカーのハセガワから『スズキ RG400Γ 前期型 “レッド/ホワイトカラー” w/アンダーカウル(仮称)』が2021年2月24日ごろに発売される。
同商品ではアンダーカウルを…
-
TAMIYAから1981年7月に初回販売された『1/12 スズキ RG250 Γ (ガンマ)』が、今回スケール特別販売商品として、2月20日ごろに販売される。
特別販売商品とは、生産休止となっていた商品を特別に生…
-
航空宇宙産業の分野でも実績のある株式会社FEEDがリリースしている自動車&オートバイ用パーツのブランド・FEED SPORTS JAPAN。同ブランドがリリースしている『ワイドスクリーン』に適合追加としてBMW R12…
-
カワサキブランドの専門店〝カワサキプラザ〟が行なっているサービスのひとつ『カワサキプラザレンタル』。
同サービスは「もっと自由に、もっと気軽に。」をテーマに掲げ、もう一つのモーターサイクルライフとしてレンタルバイ…
-
『ぱわあくらふと』が展開する二輪車スペシャルパーツの製造・販売ブランド『力造(Rikizoh)』から、トライアル及びトレッキング用ハンドルバー『マッスルハンドルバー』がリニューアルされ販売中だ。
同製品は、ハンド…
-
秋田県秋田市に店舗を構えるカマダサイクルEXが〝除雪機レンタル〟をはじめた。
除雪作業は非常に労力を割く作業で、少しでも負担を減らしたいのもの。広い駐車場を抱えている小売店などからしたら悩ましい問題だ。『除雪機さ…
HTB編集部より
-
レギュラー編集部員のノーリーです。
バイクショップから発信される動画コンテンツをまとめていく…
-
レギュラー編集部員のノーリーです。
バイクショップから発信される動画コンテンツをまとめていく…
-
レギュラー編集部員のノーリーです。
バイクショップから発信される動画コンテンツをまとめていく…
-
レギュラー編集部員のノーリーです。
バイクショップから発信される動画コンテンツをまとめていく…
-
レギュラー編集部員のノーリーです。
バイクショップから発信される動画コンテンツをまとめていく…
ページ上部へ戻る
Copyright © HIGH TOUCH BIKE(ハイタッチバイク) All rights reserved.